誰もが、今ココカラ挑戦できる場所

LINE問合せ
WEB問合せ
電話問合せ
アクセス
利用者専用
動画サイト
ブログ

交通量調査員

おはようございます、サービス管理責任者の関です。
 寒風に吹かれて街を歩いていると、交差点の歩道の角でカウンターをカチカチならしている姿を見かけるようになりました。緊急事態宣言も解除され、交通量調査というものが毎年行われています。車の交通量や商店街の歩行している人の数を調べるのに、行われています。

 道路に関しては、信号の時間の調整の元となる資料となりますし、どの時間に混むのかとか、自動車であれば、どんな車の種類が行き来しているのか、トラックやバスとかの大型車が多いのかとか、乗用車が多いとか、バイクが多いとか調べたりしています。 またこれらの調査は治安情勢を見るために使われたりする場合もあるとのことです。
 一見楽そうなこの仕事ですが、勿論、仕事事態が不定期なので、これを糧にするには生活が不安定ですし、何よりこの時期だとじっとしていると寒いので、なかなか大変です。勿論、仕事をしている間は居眠りも出来ないし、スマホを触りながら仕事してようものなら、見張りの上役の方が見回りにくるので、サボる訳にもいかないし、見かけよりは楽なお仕事ではないです(;^_^A 座りっぱなしだと意外に寒く、防寒着をしっかり着込んだしますし、カイロとかも忍ばせたりしています。

 2時間バードウォッチングのように、人や車の種類、方角によってカウントして、1時間休憩というローテションです。これを12時間もしくは24時間継続して調査をしていく訳です。休憩時間にまだ休むスペースがあればいいのですが、現実には近隣の公園や空スペースで休むことが多く、今の時期のように寒い時期には意外と身体を休める感覚になりにくいです。深夜だと寒さが更に増しますし、地方での調査だとコンビニさえも閉まっている状態になるので、そういう意味でも大変なだなと、通りかかりに思った次第です。

 さあ、今日も職場に向かいますか…と思いながら進む、サービス管理責任者の関がお送りしました。——————————————————————————————– 見学・体験へのお申込み・相談は 電話 03-5980-8834 (電話受付時間 平日9時30分~18時) メール:info@cccara.com (1)お名前 (2)性別 (3)お住まい(住所) (4)連絡可能な電話番号(携帯・スマートフォン可) (5)診断名(任意) (6)希望見学or体験日(複数提示して頂けると助かります) (7)メールアドレス(スマホ・携帯・PC・フリーアドレスいずれか) 

#Webデザイン #動画編集 #htmlcss #就活 #うつ病 #発達障害 #適応障害 #hsp #豊島区 #就労移行支援 #池袋 #COCOCARA #障害者雇用

関連記事

  1. 発達障害の子供が成人になって仕事するのは難しい?上手に働くコツを解説|IT特化型就労移行支援事業所COCOCARA

  2. 生活保護の知られざるデメリットについて|IT特化型就労移行支援事業所COCOCARA

  3. 障害者雇用で水耕栽培のメリット・デメリットは?優良企業での働き方を解説|IT特化型就労移行支援事業所COCOCARA

PAGE TOP