誰もが、今ココカラ挑戦できる場所

LINE問合せ
WEB問合せ
電話問合せ
アクセス
利用者専用
動画サイト
ブログ

事務職の年収を徹底検証! 一般事務から転職するなら?

おはようございます、サービス管理責任者の関です。

求人を応募する際に案件が多いのも、志望するのも多い職種の1つには、事務職が挙げられます。

と言っても事務職は実は幅広く、事務職を更に細かく紹介出来るほど、職種の種類があります。

 これを知っていくことによって、自分の更なるアピールポイントを増やしたり、今より収入を上げて少しでも生活を良くしていきたいと思っている方、就職活動や転職活動に向けた内容になるかと思います。


事務職といっても、一般事務だけではなく、同じ事務職でも、その他にもさまざまな職種があるため、一般事務で経験を積んだうえで別の事務職へ転職することも可能です。

また、それぞれの事務職には、仕事内容だけでなく年収にも違いがあるため、より高い年収を求めて一般事務から転職する人も少なくありません。 それでは代表的な事務職の仕事内容や必要な資格などを紹介しながら、それぞれの年収を徹底比較します。


事務職はどんな仕事?その概要と代表的な職種を紹介

事務職の種類は多種多様です。本項目では、その中から代表的な事務職5つの仕事内容や必要な資格などを紹介します。

事務職の概要
事務職とは、企業に勤務して書類作成・データ処理・電話や来客対応などを担当する職業のことです。縁の下の力持ち的な仕事ですが、企業の円滑な運営にとって不可欠な職業でもあります。

代表的な事務職は、以下の5つです。

①一般事務
仕事内容は企業によって異なりますが、基本的には書類の作成・データ入力・電話や来客対応などが主な業務です。特別な経験や資格は必要ありませんが、ExcelやWordの基本的なスキルとビジネスマナーの習得は必要です。

②営業事務
営業要員のバックアップ業務と、契約・見積もり・発注・納品といった各種書類の作成や管理を行います。特別な資格は必要ありませんが、ExcelやWordの他にも、会議などの資料作成に必要なPowerPointの基本的なスキルは必要です。また、一定の営業経験を要求する企業もあります。

③医療事務
医療機関に勤務して会計やカルテの管理などを行います。ExcelやWordの基本的なスキルの他にも、一定の経験や医療事務に関する資格を要求する医療機関もあります。

④貿易事務
貿易関連企業に勤務して、貿易に関する書類の作成や輸出入品の管理、通関や出荷・輸送の手続きなどを行います。特別な資格は必要ありませんが、ExcelやWordの基本的なスキルや一定の語学力は求められます。

⑤経理事務
全くのゼロスタートだと厳しく、ある程度専門的な知識が必要ですが、スキルと経験さえ身につけば、活躍できる環境が増え、着実に給料を上げることができる職種でもあります。
経理となると簿記の知識が要求されますが…出来れば日商簿記2級以上のスキルがあると、求人応募する案件が一気に増えていきます。


複数の観点から事務職の年収を徹底比較!

一般事務職から別の事務職へ転職する場合、仕事内容とともに気になるのが年収です。本項目では、複数の観点から事務職の年収を徹底比較します。


・全業種と事務職全体の平均年収はいくら?

全産業における平均年収(令和2年度)は、約430万円です。一方、事務職全体における平均年収(令和2年度)は約340万円となっています。

そのため、全産業と比較すると、事務職全体の年収は低い傾向にあります。ただし、あくまで平均値であるため、なかには全産業における平均年収を上回る企業もあります。


・事務職の職種別平均年収

事務職の職種別平均年収(令和2年度)に関しては、いくつかの統計があります。概算すると、一般事務が約330万円、営業事務が約320万円、医療事務が約290万円、貿易事務が約370万円、経理事務は約360万円前後だと言われています。


☆一般事務からの転職には年収以外の要素も大切

一般事務から別の事務職への転職を検討しているなら、年収以外の要素も大切です。たとえば、一般事務のスキルを活かすなら、書類作成といった業務内容に類似性がある営業事務が適しています。 また、求人数が安定している職種を探しているなら、関連する資格も取得しやすい医療事務も選択肢の1つです。

 ここに挙げた他にも、事務職にはいくつかの職種があります。そのため、年収以外にも幅を広げて探してみることで、自分に最適な事務職に出会えるように就職活動をしていくと良いでしょう。

以上、サービス管理責任者の関がお送りしました。
——————————————————————————————–
見学・体験へのお申込み・相談は
電話 03-5980-8834 (電話受付時間 平日9時30分~18時)
メール:info@cccara.com
HP:https://cccara.com/
(1)お名前
(2)性別
(3)お住まい(住所)
(4)連絡可能な電話番号(携帯・スマートフォン可)
(5)診断名(任意)
(6)希望見学or体験日(複数提示して頂けると助かります)
(7)メールアドレス(スマホ・携帯・PC・フリーアドレスいずれか) #Webデザイン #動画編集 #htmlcss #就活 #うつ病 #発達障害 #適応障害 #hsp #豊島区 #就労移行支援 #池袋 #COCOCARA #障害者雇用

関連記事

  1. 引きこもりで病院へ行けない方へ:自分でできる心のケア

  2. 2024年5月の講座(所沢オフィス)

  3. 2024年5月の講座(板橋オフィス)

PAGE TOP