誰もが、今ココカラ挑戦できる場所

LINE問合せ
WEB問合せ
電話問合せ
アクセス
利用者専用
動画サイト
お役立ちコラム

ここあらさんと見る!

~プロが教えるコミュニケーション術とは~

就職活動や仕事において、コミュニケーションは非常に重要なスキルです。特に就労移行支援事業所に通う方々にとって、コミュニケーション能力を高めることは、就職後の職場での適応力を向上させ、円滑な社会生活を送るために不可欠です。就労移行支援事業所では、利用者様が自信を持って社会に出られるよう、さまざまなトレーニングが提供されています。その中でも、コミュニケーション講座は特に重要なカリキュラムのひとつです。

この記事では、就労移行支援事業所で行われるコミュニケーション講座の内容と、その就職への重要性について詳しく解説します。また、コミュニケーションスキルを磨くことで得られるメリットや、就労移行支援事業所を活用することによって、どのように職場での人間関係をスムーズに構築できるかについてここあらさんと一緒にお伝えしていきます。

🐨ここあらさんってだあれ?

ここあらさんとは就労移行支援事業所COCOCARAのキャラクターであり、Instagramでは様々な知識を教えているよ!

コミュニケーション

コミュニケーション講座とは、就労移行支援事業所で提供されるプログラムの一環であり、仕事や日常生活において他者とのコミュニケーションを円滑に行うためのスキルを身につけるための講座です。具体的には、以下のような内容が含まれます。

1.基本的なコミュニケーションスキル

コミュニケーションには、話すスキルだけでなく、聞くスキルも重要です。講座では、相手の話をしっかりと理解するための「アクティブリスニング」と呼ばれる技術を学びます。アクティブリスニングは、単に相手の話を聞くだけでなく、相手の意図や感情を理解しようと努める姿勢が大切です。このスキルがあることで、相手との信頼関係を築きやすくなります。

2.非言語コミュニケーション

コミュニケーションは言葉だけで行われるものではありません。体の動き、視線、表情、姿勢などの「非言語コミュニケーション」も重要な要素です。就労移行支援事業所の講座では、自分の非言語的な表現方法に気づき、それを適切に活用する方法を学びます。また、相手の非言語的なサインを読み取ることで、より深いコミュニケーションが可能になります。

3.アサーティブコミュニケーション

アサーティブコミュニケーションとは、自己主張をしながらも相手を尊重するコミュニケーションの方法です。このスキルは、職場でのストレスを減らし、健全な人間関係を築くために非常に役立ちます。例えば、自分の意見や気持ちを適切なタイミングで伝えることで、無用なトラブルを避けることができます。

コミュニケーションにも種類があるんだね!

コミュニケーションを学ぶことのメリット

コミュニケーションを学ぶことのメリットは、個人の成長や人間関係の向上に大きく貢献します。以下にその主なメリットを詳しく説明します。

1.人間関係の質を向上させる

良好なコミュニケーションスキルは、家族、友人、同僚などとの人間関係をスムーズにします。相手の話を理解し、自分の意見を適切に伝えることで、誤解や衝突が少なくなり、信頼関係を築きやすくなります。コミュニケーションがうまくいくと、感情的な摩擦が減り、強固な絆を築くことができます。

2.自己表現能力が向上する

自分の意見や感情を適切に伝えるスキルは、自己表現能力を高めます。効果的な自己表現は、職場や私生活で自分のニーズや価値観を理解してもらい、納得のいく結果を引き出すために必要です。また、自己肯定感や自信を高める効果もあり、自己主張ができる場面で役立ちます。

3.職場でのパフォーマンスを向上させる

職場では、上司や同僚との適切なコミュニケーションが欠かせません。情報共有がスムーズに行えることで、ミスや誤解が減り、業務の効率化に繋がります。また、意見やアイデアをしっかりと伝えることで、チームの一員として積極的に貢献し、キャリアアップの機会が広がることもあります。

4.ストレスの軽減

コミュニケーションを通じて相手の意図や感情を理解し、自分の気持ちも適切に表現できると、無駄なストレスが減ります。対立や誤解から生じるストレスが減少し、よりリラックスした環境で人と関わることができるため、精神的な健康が保たれます。

5.問題解決能力が向上する

効果的なコミュニケーションスキルを持っていると、問題が発生した際に解決策を見つけやすくなります。お互いの立場や意見を尊重しながら話し合いを進めることができるため、合意に達するプロセスがスムーズです。これにより、職場やプライベートの場でトラブル解決に積極的に関われるようになります。

6.リーダーシップスキルの向上

リーダーやマネージャーとしての役割を果たす上で、良好なコミュニケーションは不可欠です。チームを率いる際には、メンバーに明確な指示を伝え、モチベーションを高め、フィードバックを提供することが求められます。コミュニケーションスキルが高いと、信頼されるリーダーシップを発揮しやすくなります。

7.多様な人々と接する力を身につける

コミュニケーションを学ぶことは、異なるバックグラウンドや文化を持つ人々との交流においても役立ちます。多様な視点や価値観を尊重し、共感を持って接することができるようになるため、国際的な場面でも柔軟に対応できます。

8.パートナーシップや協力を促進する

チームで働く際には、協力が重要です。コミュニケーションスキルが高いと、協力し合う環境が自然と整い、チームワークが円滑になります。問題や課題に対しても、スムーズに解決に向かって取り組むことができ、共通の目標を達成しやすくなります。

良いこと尽くしだなぁ…

実践編!!

さて、コミュニケーションについてお伝えしたところで、実践編です。

就労移行支援事業所COCOCARAでは毎月『話し方サポートコココ代表 水嶋恵利那先生』をお招きし、コミュニケーション術を学んでいます。今回は先月のコミュニケーション講座で行われた内容をお伝えしていきます。

まず議題をあらかじめ決めて、考えたのちディスカッションをするということをやりました。議題は以下の通りです。

【議題1】飼うなら犬 or 猫

【議題2】人口が多い県はどっち? 石川県と福井県

ここで先生から3つのポイント!

①論点からずれないこと

➁相手の意見は否定しない

③事前に自分の意見をもってディスカッションに取り組む

この3つを意識して取り組むことで、より意義のあるディスカッションができます。特に①と➁は議論が白熱するにつれて、ついついやってしまいがちですよね。自身の意見と違ったときは否定せず、「確かにその意見もありますね。では○○の場合はどうですか?」と質問を通して意見の交換ができると良いですね。

この練習は就労移行支援事業所だけでなく、友達や周りの方とも簡単に行うことができます。また、ディスカッションでなくとも、普段の会話の中でこれらのポイントを意識することで、より良いコミュニケーションができるでしょう。

就職におけるコミュニケーションの重要性

コミュニケーションスキルは、どの職種においても重要です。特に初めて就職する場合や、再就職を目指している場合、職場のルールや人間関係に早く順応するためには、適切なコミュニケーションが求められます。以下に、コミュニケーションスキルが就職活動や職場でどのように役立つかを具体的に説明したいと思います。

・面接でのアピール

就職活動において、面接は非常に重要なステップです。面接では、自分のスキルや経験を的確に伝えることが求められます。ここでのコミュニケーション能力が、採用されるかどうかを大きく左右します。自分の言いたいことをうまく整理し、相手に分かりやすく伝えるスキルがあれば、自信を持って面接に臨むことができるでしょう。

・職場での人間関係

職場では、上司や同僚、クライアントとのコミュニケーションが日々の業務において欠かせません。自分の意見を適切に伝えるだけでなく、他者の意見を尊重し、相手の立場に立ったコミュニケーションを心掛けることが、スムーズな人間関係を築く鍵となります。また、トラブルが発生した際にも、適切な対応ができるかどうかが、仕事の進行に大きな影響を与えます。

・仕事の効率向上

コミュニケーション能力が高いと、仕事の効率も向上します。例えば、上司からの指示や同僚との連携がスムーズに行えるため、ミスや誤解が減ります。また、チームで働く場合、円滑なコミュニケーションがプロジェクトの進行をスムーズにし、目標達成への道筋を明確にします。

コミュニケーション能力を向上させるためのポイント

では、具体的にどのようにしてコミュニケーション能力を向上させることができるのでしょうか。就労移行支援事業所では、以下のポイントに重点を置いて、コミュニケーションスキルのトレーニングを行っています。

・自己理解を深める

まず、自分自身のコミュニケーションスタイルや課題を理解することが重要です。自己理解を深めることで、自分がどのような場面でコミュニケーションに問題を抱えるのか、また、どうすればそれを改善できるのかが明確になります。就労移行支援事業所では、自己分析を通じて利用者が自分の強みと弱みを理解し、適切なコミュニケーション方法を学ぶ手助けをします。

・練習とフィードバック

コミュニケーションスキルは、実践を通じて磨かれます。就労移行支援事業所では、グループワークやロールプレイングなど、実際の職場を想定したシミュレーションを行いながら、コミュニケーションスキルを練習します。また、講師や他の利用者からのフィードバックを受けることで、自分では気づかなかった改善点を発見し、スキルを向上させることができます。

僕たちから見たあなたを伝えることができるよ

ここあらさんからのアドバイス

「普段のコミュニケーションから意識することで

自身の成長にも繋がってくるよ!」

今回はコミュニケーションについてお伝えしてきました。就労移行支援事業所でのコミュニケーション講座は、単なる技術習得にとどまらず、自己理解を深め、就職後の職場適応を助ける重要な要素です。コミュニケーションスキルを磨くことで、就職活動や職場での人間関係が円滑になり、ストレスの少ない労働環境を作り出すことができます。また、日常生活においても、他者との健全な関係を築くために大いに役立ちます。

就職を目指している方、再就職を希望する方にとって、コミュニケーションスキルは必須のスキルです。就労移行支援事業所での講座を活用し、安心して社会に出る準備を整えていきましょう。

私たち就労移行支援事業所COCOCARAでは、障害等の事情があって就職・再就職に悩んでいる方に対して、相談や就職準備、アドバイスなどのサポートを行なっています。「障害があるから仕事が見つからない…」などのお悩みを抱えている方は、一度相談に来てみてはいかがでしょうか。

見学・体験へのお申込み・相談は ☆

電話

 池袋オフィス 03-5980-8834
 板橋オフィス 03-5944-1126
 所沢オフィス 04-2941-4884
(電話受付時間 平日9時30分~18時)

メール(件名にブログ経由で問合せと入れていただくと、問い合わせがスムーズです)

support@cccara.com
(件名にブログ経由で問合せと入れていただくと、問い合わせがスムーズです)

ホームページ

https://cccara.com/

からもお気軽にご相談くださいませ🐨

メールでのご相談は、下記項目から可能な範囲で共有いただけますと幸いです。
(1)お名前
(2)性別
(3)お住まい(住所)
(4)連絡可能な電話番号(携帯・スマートフォン可)
(5)診断名(任意)
(6)希望見学or体験日(複数提示して頂けると幸いです)
(7)メールアドレス(スマホ・携帯・PC・フリーアドレスいずれか)

障害者雇用を目指す方の為のおすすめ転職エージェント一覧!

板橋区・北区で動画編集やWebデザインなどのITに特化した就労移行支援

障害者の方が利用しやすいおすすめ求人サイト6選を比較

#Webデザイン #動画編集 #htmlcss #就活 #うつ病 #発達障害 #適応障害 #hsp #豊島区 #就労移行支援 #池袋 #東武東上線 #都営三田線 #COCOCARA #障害者雇用 #板橋 #所沢 #所沢市 #所沢駅 #所沢駅すぐ #所沢駅近 #西武線 #新宿線 #池袋線 #ここあら

関連記事

  1. 季節の変化に負けない!~ここあらさんと考える季節性感情障害~

  2. なりたい自分を実現する!~ここあらさんと考えるキャリア目標の設定と求人探しのコツ~

  3. 今ここあらさんと考える~就労移行支援事業所って何だろう?~

PAGE TOP